一畳 ¥2,800- (税別) ※ お支払いは、作業前のお支払いをお願いいたします。
持ち込み畳 表替えとは、
お客様が、畳を当店に搬入していただき、当店が表替えを施工、
施工完了後、お客様が当店より畳を引き取り、敷き込みまでを行うものです。
当店で、引き取り、納品は致しません。
※ 通常の表替えは、当店が畳の引き取り、施工、納品、で完了です。
その際、畳のすき間、へこみなどの補修、
畳と畳の高さ調整などをいたします。
仕様
・ 五八間サイズ 長さ 1760㎜ 幅 880㎜
・ 畳縁 標準 縁(無料)
・ 畳のすき間補修 (お客様で確認の上お伝えください。)
・ 畳をもとに収める時に困った!そんな時
電話でお問い合わせください。
何よりまずは、お問い合わせください。
4.
①お客様で畳の
持ち出し
持ち出しのときの注意点
持ち出しの際、最後に畳を敷き詰めることを考え、畳を移動せずにその場で立て、畳裏と床板にの左右に番号をマジック(消えないため)で書いてください。
最後に番号を合わせれば、まちがいなく畳は、収まります。
畳の移動は、壁や家具はもちろん
畳にも注意を払い、キズや型崩れの無いように移動します。
5.
②
畳を
当店まで
搬入してください
作業前に、打ち合わせを行います。
1. 畳縁を決めて頂きます。
2. 畳のすき間や、気になっている所をお伝え頂きますと、補修作業いたします。
※畳の傷み具合によって、一部有料補修や、補修不可もございます。
3. 作業前に料金のお支払いをいただき、仕上がり時間をお伝えします。
6.
畳裏や床板に番号を書き忘れた畳が収まらない!
こんな時は、電話してください。
電話でのサポートは無料で致します。
電話サポートでも解決しない!
ヘルプにきて!!
この場合は、有料となりますが敷き込みのみお伺いいたします。
この企画は、お試し企画となりますので、突然の内容変更、中止など予告なく変更する事もあります。ご了承ください。